ヨハク木工舎

2024/11/05 22:20

取り扱い店舗

営業時間等はリンク先からご確認ください。売り切れや期間限定でのお取扱いの場合もございますので、必ずしも在庫があるとは限りませんのでご注意ください。iijimacoffee器まるかくおうちで楽しむ陶器市 うちる銀...

2020/12/26 13:58

うつわを見る目が変わる縦木と横木のお話

今回は、少し難しい話をしようと思います。でもこれを知っていると、うつわを見る目が変わる、とても大切なお話です。世の中に数ある木の器は、縦木取り(たてぎどり)か、横木取り(よこぎどり)のどちらかの工...

2020/12/26 01:16

木を知るためにこれまで取り組んできたこと

今回は僕が木地師になる前に取り組んできたことをお話したいと思います。うつわを作り始める前も、木が大好きで、木に関わる仕事をしてきました。・国産材(日本の木)の利用促進「SDGsと日本の木を使う理由」で...

2020/12/18 13:29

木のうつわができるまで

ヨハク木工舎のうつわはいくつもの工程を経て、皆様のもとに届けられています。ここではうつわができるまでの工程を簡単に紹介したいと思います。1.丸太国産材・地域材の丸太を地域の伐採業者から購入するところ...