1
2
重要なお知らせエリアを非表示
scroll
料理が生きる 木のうつわ
富山県朝日町 若手挽物師がつくる木のうつわ オンラインショップ
About
ヨハク木工舎のこと
伝統的な挽物技術で 木の器を制作
富山県朝日町で伝統的な挽物技術で暮らしに寄り添う「木のうつわ」を制作しています。実用性を大切にしつつ、「ヨハク=遊び心」を併せ持った漆器作りを心がけています。
VIEW MORE
Feature
3つの特徴
01
丸太から製品まで一貫生産
全国でも珍しい一貫生産
職人の世界は分業制が進んでいるので、全てを一人で行うことは全国的に見てもごく稀なことです。
ヨハク木工舎では、丸太を乾燥させ、製材、鍛冶(刃物)、荒挽き、仕上げ挽き、塗装に至るまで一貫して生産しています。
02
国産材・地域材のみで生産
持続可能な社会づくりに貢献
ヨハク木工舎では、地域材・国産材を積極的に利用していきます。前職でチップにしかならない国産材広葉樹を家具や建材のような付加価値の高いものにできないだろうか・・・と試行錯誤しました。その経験から、日本の木に深く愛着を持っています。できる限り日本で使うものは日本で作る・・・そんな文化を残すことに貢献していきたいです。
03
伝統工芸の技術を継承・発展
未来に向けて
失われつつある日本の伝統工芸の技術を継承し、現代の暮らしにあった製品を生産できるように改良・発展させていきます。
さらに次世代の子供達にも興味をもらえるような仕掛けを考えていきたいと思います。
PickUpエリアを非表示
Products
商品一覧
汁椀 ISHIZUE01_ケヤキ/ 雪渓(鉄媒染白拭き漆)
¥7,700
SOLD OUT
汁椀 ISHIZUE02_ケヤキ/ 雪渓(鉄媒染白拭き漆)
¥7,700
SOLD OUT
汁椀 ISHIZUE03_ケヤキ/ 雪渓(鉄媒染白拭き漆)
¥7,700
SOLD OUT
汁椀 ISHIZUE04_ケヤキ/ 透黒拭き漆
¥6,050
SOLD OUT
VIEW MORE
Blog
ブログ
VIEW MORE
HOME
ABOUT
作品一覧
汁椀
湯呑み・コーヒーカップ
鉢・ボウル
皿
BLOG
CONTACT
LINK
Instagram